みなさん、おはようございます。
今新型コロナウイルス等でマスクが品薄状態だったりしますが、
今日はマスクの正しい使い方について書きたいと思います。
【装着する時】
①ゴムひもで固定し、鼻、口、顎を覆う。特に鼻と口の両方を確実に覆うことがポイント。
②鼻の部分を押さえてフィットするよう調節する。
③隙間がないように調整する。
【使用中】
使用中はマスクになるべく触らないようにする。特に、口周りを覆うフィルター部分には触らないよう注意し、触った時はすぐに手を洗う。
【外す時】
①ゴムの部分を持ち、上の方に移動させる。
②フィルター部分の表面に触らないよう注意して、顔から外し、廃棄する。
③すぐに手を洗う。
インフルエンザが落ち着いてきても、そのあとには花粉がやってきます。
正しいマスクの使い方で、ウイルスや菌をしっかり防ぎましょう。

Commentaires