top of page

佐世保―島原 ウルトラウォークラリーに参加してきました。 

パート① ついに105kmのスタートの地へ!

長崎県で廃棄物収集運搬(一般、産廃、感染性)・粗大ごみ収集運搬・遺品整理・ゴキブリ駆除・福祉用品販売・PCデータ処理・経費削減の提案を行っている会社です。


アイスタン代表の池田です。

5月3日から4日にかけて、“佐世保-島原ウルトラウォークラリー”に参加いたしました。

このイベントは、島原第一小学校(島原城のお隣)を出発し、佐世保中央公園までの総距離105km24時間以内にゴールしなければいけないという過酷なイベント。

今回は第14回目ということで、以前は佐世保出発、島原ゴールだったのが、前回の13回目より“逆歩”となっているとのこと。友人と3人でエントリーし、初チャレンジです。

参加のきっかけは、一緒に参加した友人からのお誘い。軽い気持ちで参加しましたが、のちに想像を超える疲労と体の痛み、そしてとてつもない達成感を味わうこととなりました。 ~つづく~


佐世保-島原ウルトラウォークラリ-(島原駅)
佐世保-島原ウルトラウォークラリ-(島原駅)

Comments


bottom of page