佐世保―島原 ウルトラウォークラリーに参加してきました。
- アイスタン スタッフ
- 6月16日
- 読了時間: 2分
パート④ 疲労困憊・・・・。
長崎県で廃棄物収集運搬(一般、産廃、感染性)・粗大ごみ収集運搬・遺品整理・ゴキブリ駆除・福祉用品販売・PCデータ処理・経費削減の提案を行っている会社です。
大村C.P.に到着した時には、疲労もかなり蓄積しており友人たちも言葉数はかなり少なめ。体のあちらこちらに痛みが出始め、あと半分もあるとかと精神的にもきつい状態。この日は、小雨もぱらついており、真っ暗な中の歩行はかなりこたえます。なんとか重い腰を上げ、次の東彼杵C.P.(73km地点)を目指し出発。途中松原S.P.を経由し、まっ暗闇の中、大村湾沿いを彼杵に向かってひたすら歩を進めます。ところどころで参加者のために道案内をしてくれている警備員さんたちの言葉に励まされながら、東彼杵になんとか到着。こちらは道の駅<彼杵の荘>がチェックポイントとなっており、道の駅のなかで休まれている方、地べたに寝転んで休憩されている方、中には応援で駆けつけてくれている方からマッサージの施術を受けられている方もいました。私たちもかなり疲労困憊でしたのでこちらでは少し長めに休憩を取り、最終チェックポイントの早岐C.P. (95km地点)を目指して出発です。 ~最終回へ~

Comments